更新日: 2021.02.12 住宅ローン
住宅ローン繰り上げ返済のコツ! 控除期間終了後の注意点とは?
執筆者:柘植輝(つげ ひかる)
行政書士
◆お問い合わせはこちら
https://www.secure-cloud.jp/sf/1611279407LKVRaLQD/
2級ファイナンシャルプランナー
大学在学中から行政書士、2級FP技能士、宅建士の資格を活かして活動を始める。
現在では行政書士・ファイナンシャルプランナーとして活躍する傍ら、フリーライターとして精力的に活動中。広範な知識をもとに市民法務から企業法務まで幅広く手掛ける。
【PR】おすすめの住宅ローン
住宅ローン控除の適用期間終了直後における繰り上げ返済には大きなリスクも存在している
住宅ローン控除の適用期間終了後に「もう控除されるものはないし、金利を余計に取られるくらいなら……」と急いで住宅ローンの繰り上げ返済をするのは賢明ではありません。繰り上げ返済する金額や時期にもよりますが、住宅ローン控除の適用期間終了後の繰り上げ返済には次のようなリスクが介在しているからです。
住宅ローン控除終了後は税負担が増える
住宅ローン控除は所得税の計算において所得から控除されるもので、年末のローン残高に応じて控除額が決まります。住宅ローン控除の適用がなくなってしまえば、その分控除額が減り、所得税の金額が大きくなります。
借入金額や期間にもよりますが、住宅ローン控除の適用が終わる10年ないし13年目時点ではまだまだローン残高が大きく、毎年控除額の上限近くまで控除されていたという方も珍しくないでしょう。そういった場合、住宅ローン控除の適用前と同じ感覚でいると考えていたよりも税負担が増え、生活が苦しくなってしまうという可能性もあります。
貯蓄が一時的に減少する
住宅ローン控除の適用期間が終了してもローン自体はまだまだ残っているということも珍しくないでしょう。その状態で一度にまとまった金額を繰り上げ返済してしまうと一時的に貯蓄が多く減少してしまい、万が一の事態が起こった際に家計が対応できないということにもなりかねません。特に月々の返済を高めに設定しており、思うように貯蓄ができていない中、無理に貯蓄をはたいてまで繰り上げ返済をするのは危険です。
家の修繕費が発生してくるようになる
家は購入したら終わりではありません。今後も年数がたつごとに修繕していかなければなりません。住宅ローン控除の適用が終わる10年前後の時期は外壁や給排水管の劣化が目立ってくる時期です。長く家に住み続けようと思えばこのあたりの時期で1回目の修繕が必要となります。
さらに、家の品質保証も同時期に切れるため想定外の支出が発生することも十分にあり得ます。繰り上げ返済をするのであれば、そのあたりの支出が発生することも考慮して無理のない範囲にとどめるべきです。
住宅ローン控除の適用期間後、あえて繰り上げ返済しない方がいいこともある
住宅ローン控除の適用期間終了後に残った住宅ローンを繰り上げ返済することは今後発生する金利を減らし、将来的な負担を減らすことにつながります。しかし、その分一時的に貯蓄が減ってしまったり、毎月の返済額が増えることで、万が一の事態に対応できなくなってしまったりする可能性もあります。
また、家は購入後も定期的に修繕やリフォームが必要になってくるためそれらの支出に対しても備えていく必要があります。そういったリスクを踏まえ、あえて繰り上げ返済を選択しないという考え方も間違いではありません。繰り上げ返済をする際はローンの総返済額だけにとらわれることなく、今後の安定なども考え、十分にリスクについても検討し、無理のない範囲で行うようにしてください。
執筆者:柘植輝
行政書士
住宅ローン 金利別ランキング【PR】~あなたのニーズに合った住宅ローンをチェック!~
※弊社の提携会社のランキング
変動金利
固定金利10年
【auじぶん銀行の注意事項】
※金利プランは「当初期間引下げプラン」「全期間引下げプラン」の2種類からお選びいただけます。
ただし、審査の結果保証会社をご利用いただく場合は「保証付金利プラン」となり、金利タイプをご選択いただけません。
※固定金利特約は2年、3年、5年、10年、15年、20年、30年、35年からお選びいただけます(保証付金利プランとなる場合は、3年、5年、10年に限定されます)。
金利タイプを組合わせてお借入れいただくことができるミックス(金利タイプ数2本)もご用意しています。 お申込みの際にご決定いただきます。
※ただし、審査の結果金利プランが保証付金利プランとなる場合、ミックスはご利用いただけません。
※審査の結果によっては保証付金利プランとなる場合があり、この場合には上記の金利とは異なる金利となります。金利プランが保証付金利プランとなる場合は、固定金利特約が3年、5年、10年に限定されます
・変動金利について
※2024年11月現在・本金利プランに住宅ローン金利優遇割を最大適用した金利です。
※J:COM NET優遇割・J:COM TV優遇割は戸建のみ対象
※J:COM NET優遇割、J:COM TV優遇割、コミュファ光優遇割は適用条件充足後、3ヶ月後から適用開始となります。
※1借入期間を35年超でお借り入れいただく場合は、ご利用いただく住宅ローン金利に年0.15%が上乗せとなります。
【PR】おすすめの住宅ローン