更新日: 2024.07.24 借入

J.Scoreのスコアをアップする方法

[PR]

執筆者 : 鴨志田 大輔

J.Scoreのスコアをアップする方法 [PR]
鴨志田 大輔

執筆者:鴨志田 大輔

ファイナンシャルプランナー

ファイナンシャルプランナー
 
大学卒業後、広告代理店に入社。
社会人生活をする中で、自分のお金の知識が高くない事を感じ、お金の知識をより持っている方が人生が豊かになると痛感。
 
人生をより幸せで豊かにする為にお金の知識を持ちたい気持ちが強くなり、ファイナンシャルプランナーの資格を取得
 
現在は、初心者の方が見て、分かりやすい記事を作成する事でお金の知識を発信することに注力している

J.Scoreに申し込む際にはAIスコアが600点以上あることが条件となっています。さらにAIスコアが高ければ高いほど、よりいい条件で借り入れを行うことができます。今回はそのJ.ScoreにおけるAIスコアをアップする方法についてお伝えします。
 

J.Scoreとは

J.Scoreは、みずほ銀行とソフトバンクによって設立された貸金業者です。みずほ銀行のお金に関するノウハウと、ソフトバンクのAI技術が融合した新しい貸付サービスを行っており、実店舗はありません。
 
利用者の情報を入力するとAIが自動的にスコアを算出し、融資額や金利が打ち出されるシステムを導入しています。AIスコアの最高点は1000点で、融資が受けられるのは600点以上からです。
 
金利は0.8%から15.0%と、貸付サービスとしては比較的低めに設定されているところが魅力です。最短即日融資も可能で、平日なら22:55までに申し込めば即日融資できる可能性があるところも嬉しいポイント。AIを利用した新しい貸付サービスです。
 

 

J.ScoreのAIスコアを上げる方法

AIスコアとは、AIを活用して、様々な情報からの信用力と借り入れの可能性をスコア化したものです。まず、AIスコアの算出までの流れについて、以下に説明します。
 

デモスコア体験(簡易診断)

J.Scoreの公式サイトでは、AIスコア診断を受ける前に「デモスコア体験」を行うことができます。デモスコア体験では5つの質問に答えるだけでAIスコアをシミュレーションすることができ、もちろん利用は無料です。
 
ここで質問される5つの項目とは、「年齢」、「勤続年数」、「年収」、「雇用形態」、「趣味」です。それぞれの質問で用意されている回答を選んでいくのですが、例えば「趣味」の質問欄における回答については、以下のものが用意されています。この中から自分に当てはまるものを選んでいくというやり方です。
 
質問:あなたの趣味(ひとつ)
用意されている回答:アウトドア球技(野球・テニス・ゴルフなど)、インドア球技(バスケ・バレー・卓球など)、釣り(フィッシング)、武道(剣道・柔道・空手・弓道など)、陸上競技(ジョギングなど)、アウトドア(キャンプ・登山など)、その他スポーツ、スポーツ観戦、映画鑑賞、音楽鑑賞、楽器演奏、旅行・観光、ペット、料理、パチンコ・スロット、競馬・競輪・競艇、ゲーム、趣味なし

基本質問18項目の回答

デモスコア体験で回答の要領を得たら、本格的なAIスコア診断に移ることになります。もちろん、デモスコア体験を省いてAIスコア診断を始めても問題はありません。
 
AIスコア診断を受けるには、まずメンバー登録をする必要があります。登録に必要なのは、メールアドレスとパスワード設定のみです。そしてアカウントの作成が終わると、AIが質問してきた順番にチャット形式で答えていきます。
 
ここでは主にニックネーム、生年月、仕事、住居などに関する以下の18項目の質問に答えていくことになり、氏名や住所などの個人情報の入力は必要ありません。
 

基本18項目
1.ニックネーム、2.生年月日、3.性別、4.最終学歴、5勤務形態、6.業種、7.職種、8.企業規模、9.入社時期、10.年収(前年度)、11.婚姻の有無、12.子どもの数、13.同居家族の有無、14.同居家族人数、15.郵便番号(最初の3桁)、16.住宅タイプ(持家・賃貸)、17.居住年数、18.借入状況(除く住宅ローン・教育ローン・自動車ローン)

 
この基本18項目の質問に対する回答が終わった時点で、AIスコアが算出されます。その段階でAIスコアが600点を超えていれば、J.Scoreへの申し込みが可能ということになります。
 

追加の質問項目

J.Scoreでは基本の18項目の他に、追加の質問が用意されています。基本の18項目も合わせると160項目近い質問が用意されていますが、全てに答える必要はありません。可能な時間を使って回答していくようにしましょう。なお追加の質問は以下の6つのカテゴリーに分類されています。
 

追加質問カテゴリー
「生活」、「ウォレット」、「ファイナンス」、「性格」、「プロフィール」、「情報連携」

 
それぞれのカテゴリー別に幅広い質問が用意されており、入力した情報が詳しいほど、AIスコアが高く反映される仕組みになっています。
 
したがって、可能な限りそれを意識して、すべての質問に詳しく回答していくようにしてください。実際に160項目というとかなりの数の質問に答えていくイメージが強いですが、時間としては遅い人でも1時間以内で完了するくらいです。1時間程度の時間が取れる時に、じっくりと回答していくとよいでしょう。
 

 

正確にスコアを出すための工夫

高得点なほど貸付限度額や金利が下がる可能性の高いJ.Score。しかし正確にスコアを出さなければ、実際に借り入れる時に審査で落ちてしまうこともあります。こちらでは、正確にスコアを出すためにどういった工夫をするのがよいかをご紹介します。
 

情報連携をする

J.Scoreは他のサービスと情報を連携できます。連携できるサービスは、みずほ銀行口座・ソフトバンクもしくはワイモバイル・Yahoo!JAPANです。いずれもオンラインで簡単に連携できます。各連携サービスの残高や利用状況などを連携することにより、より細かいスコア診断結果が出せるのです。
 
また、連携で金利を0.1%引き下げてもらえるサービスも用意されています。(Yahoo!JAPANの場合は連携時にYahoo!JAPANプレミアム会員または、過去1年のYahoo!ショッピング、ヤフオクの利用者であることが条件)各種サービスを利用している場合は、連携して損はないでしょう。
 

正直に答える

J.Scoreには、生活についてや自分のお金に対する考え方などの質問も用意されています。ついつい見栄をはって、スコアがあがるような回答をしてしまいがちですが、正直に答えるようにしましょう。
 
J.Scoreはあくまでも審査を受ける前の確認のため、もし、嘘をついてJ.Scoreで多額の借り入れを希望しても審査に落ちる可能性があります。また、審査に通ったとしても自分にとって無理のある返済プランになってしまう場合もあり、後々困ることになってしまいます。全ての質問に正直に答えることが大切なのです。
 

家計簿をつけてみる

また、J.Scoreには毎月の支出についての質問もあります。月々いくら使用しているか聞かれるのは以下の項目です。
 

・住居費
・水道光熱費
・携帯電話料金
・携帯電話料金をのぞいた通信費
・交通費
・自身の学習に使ったいるお金
・教育費
・食費
・世帯の保険料
・衣服費
・生活雑貨費
・趣味娯楽費
・世帯の趣味娯楽費

 
全て「○円以上」「○円~○円」という選択肢の中から選ぶ方式のため大まかな数値で大丈夫ですが、いくらくらいか全く把握できていない項目がある人もいるのではないでしょうか。より正確にスコアを算出するためにも一度家計簿をつけてみるなどして自分や家族が月にこれらの項目にいくら使っているのかを把握してみるとよいでしょう。
 

資産について調べる

J.Scoreには資産について入力する項目もあります。所有している不動産の評価額や、資産運用の有無などを入力する必要があるため、持家の人や住居の他にも不動産を持っている場合はそちらの評価額も把握しておきましょう。
 

行動習慣をJ.Scoreアプリに記録する

J.Scoreのスマートフォンアプリでは、「ハビットチェンジ」という、行動習慣を記録し、よい行動習慣をつけるための機能が搭載されています。運動習慣・学習習慣・睡眠習慣・お金の習慣と4つの項目があり、よい行動習慣がみられると、スコアアップにつながります。
 
「運動習慣」は、主に歩数がチェックされ、1日8,000歩以上歩くことを意識し続けることが重要です。「学習習慣」では、いくつかの本が表示され、要約が読めるようになっています。
 
コラムも用意されており、本やコラムを定期的に閲覧することで学習習慣をつけている状態になるのです。「睡眠習慣」は、毎日の就寝時間と起床時間を記録します。規則正しい睡眠習慣をつけ、スコアアップをはかるとよいでしょう。
 
また、「お金の習慣」は毎日の支出を記録する機能がついています。支出金額を入力し、左へスワイプすると「一般的な支出」、右へスワイプすると「自己投資」に振り分けられます。自分の普段の支出を把握するとともに、自己投資の割合を増やすよう意識していければスコアアップにつながるかもしれません。
 

 

J.ScoreのAIスコアが下がってしまうケース

J.ScoreのAIスコアが下がってしまう要因は、以下の6つの項目での回答結果によるといわれています。これはJ.Scoreに限らず、他のカードローン会社の属性審査においても重視されるポイントでもありますので、それぞれの要因について詳しく説明します。
 

前年度の年収

前年度の年収が低いということは、それだけで評価が低くなります。年収が低いということは、「返済能力が低い」という判断に繋がるからです。また、年収が低いだけでなく、収入が「継続かつ安定」していない場合では、さらにAIスコア評価が下がることになります。
 

雇用形態

雇用形態については、「いかに安定しているか」がポイントになります。したがって正社員と比べると、派遣社員やパート・アルバイトの方はどうしても評価が低くなります。また、個人事業主や自営業者の場合も、収入の安定性に不安があるという理由で低く評価されることになります。

勤務年数

一般に勤務年数が少ないと、評価が低くなります。これは正社員にかかわらず、パート・アルバイトでも同じです。
 

既婚or未婚

既婚か未婚かの属性がスコアに影響する可能性はあります
 
したがって、賃貸に住んでいる人は、持ち家の人に比べると評価が低くなってしまいます。
 

他社の借入件数・借入額

他社からの借り入れが存在する場合は、「これ以上融資しても大丈夫か?」という不安要素に繋がります。したがって、複数社または1社であってもかなりの借入残高が残っている場合、評価が下がる結果になります
 

 

Q&A

AIスコアが高いと何がいいの?

AIスコアが高ければ高いほど、低い利率での借り入れを受けることが出来たり、契約極度額を上げてもらうことができる可能性があります。また、J.Scoreでは、AIスコア別にランクを設けており、そのランクに応じた特典を受けることができます。
 
このランクは毎月見直されることになっていますので、スコアアップを目指すのであれば、すでに入力した情報に変化があればそれを入力するなど、日々、スコアを上げる努力をしていきましょう。
 

J.Scoreで借り入れしたいと思ったら、何点が最低ライン?

J.Scoreでは申し込み条件に「AIスコアが600点以上あること」と明記されています。したがって、AIスコア診断の結果が600点以上ないと申し込むことは出来ません。
 

最低ラインの場合、いくら借り入れできるの?

それでは、借り入れできるAIスコアの最低ライン、600点の場合だとどういった借り入れができるのでしょうか。実際に600点ぎりぎりのスコアの場合、年利15%で極度額10万円の場合がほとんどです。最初の登録だけで600点ギリギリになり、10万円だけでは足りない、とがっかりする人もいるかもしれません。
 
しかし、安心してください。追加質問を記入したり、生活習慣を改善したりして点数をあげることで、限度額は増えていきます。筆者が実際に登録し、追加質問にいくつか答え、たった33点ほどスコアをあげただけでも限度額は30万円まで引きあがりました。自分のスコアが足りないと感じた人もぜひ、今回紹介したスコアアップ方法をためして限度額を上げてみてください。
 

 

まとめ

J.ScoreではAIスコアが高いほど、契約極度額や貸付利率での利用メリットが大きくなります。したがって、申込時だけでなく、利用してからも常にスコアをアップするように心がけておくとよいでしょう。
 
スコアをアップする方法は上に述べた以外にも、例えば専用のモバイルアプリを使って毎日の生活習慣を記録することで反映させる方法もあります。良い行動を習慣化し継続することがスコアアップに繋がりますので、現在J.Scoreを利用しており、スコアアップを目指しているのであれば、ぜひ、毎日の生活に取り入れてみてください。
 
(参考)
・J.Score AIスコア・レンディング®公式サイト:https://www.jscore.co.jp/lending/about/
 

 
執筆者:鴨志田 大輔
ファイナンシャルプランナー

■アイフル
※商号:アイフル株式会社
※登録番号:近畿財務局長(14)第00218号
※貸付利率:3.0%~18.0%(実質年率)
※遅延損害金:20.0%(実質年率)
※契約限度額または貸付金額:800万円以内(要審査)
※返済方式:借入後残高スライド元利定額リボルビング返済方式
※返済期間・回数:借入直後最長14年6ヶ月(1~151回)
※担保・連帯保証人:不要
■アコム
※ファイナンシャルフィールドでは、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運用しております。
■dスマホローン
※1 優遇適用後金利 0.9%~17.9%(実質年率)/基準金利 3.9%~17.9%(実質年率) ドコモ回線などのご利用状況に応じて、最大年率3.0%の金利優遇が適用。適用条件はdスマホローン公式サイトでご確認ください。