更新日: 2023.10.18 借入

カードローンの借入は賃貸入居審査に影響する?不利になるケースとは

カードローンの借入は賃貸入居審査に影響する?不利になるケースとは

>>> この記事の動画: 【動画で見る】カードローンの借入は賃貸入居審査に影響する?不利になるケースとは

FINANCIAL FIELD編集部

日々の生活における、お金にまつわる消費者の疑問や不安に対する解決策や知識、金融業界の最新トレンドを、解りやすく毎日配信しております。お金に関するコンシェルジュを目指し、快適で、より良い生活のアイディアを提供します。

マンションやアパートなど賃貸物件に引っ越すときは入居審査があります。家賃の支払い能力があるか、入居にふさわしい人かどうかをチェックされるため、カードローンの借入がある人は入居審査に通るか心配になるかもしれません。

そこで本記事では、カードローンの利用履歴が賃貸の入居審査に与える影響についてご紹介します。不利になってしまうパターンもあわせて解説するので、ぜひ参考にしてください。

カードローンは賃貸の入居審査に影響しない

賃貸の入居審査は、不動産の管理会社や大家さんが行います。しかし、不動産の管理会社や大家さんは信用情報機関に加盟していないため、カードローン履歴などの信用情報を確認することができません。結果的に、カードローンの借入は入居審査には影響しない仕組みです。

信用情報機関には個人のカードローンやクレジットカードの利用履歴や返済実績、借入残高などが記録されています。消費者金融やクレジットカード会社は信用情報機関に加盟しているので、信用情報の照会が可能です。実際、カードローンやクレジットカードの審査では過去の借入状況や返済実績が確認されています。

しかし、不動産の管理会社や大家さんは一切見ることができません。カードローンで借入残高がある人、支払いを延滞している人でも賃貸の入居審査に通ることが可能です。

賃貸の入居審査ポイントとは

賃貸の入居審査では、家賃の支払い能力があるか、入居にふさわしい人かどうかをチェックされます。主に確認しているのは以下の項目です。

ポイント
  • 年収
  • 勤務先と雇用形態
  • 勤続年数
  • 入居者の人柄や態度
  • 連帯保証人

年収については、収入に対して家賃が高すぎないかを確認されます。一般的に家賃は収入の30%に納めるのがベストと言われており、30%以下に抑えたほうが審査に通りやすいです。これから入居審査に申し込む人は、30%以内かどうかを一度計算してみるといいでしょう。

勤務先と雇用形態も、家賃の支払い能力を判断するためにチェックされます。公務員や大企業の会社員のほうが審査に有利ですが、中小企業の社員であっても収入が安定していれば問題ありません。雇用形態は、派遣社員や契約社員、アルバイトよりも正社員のほうが安定しているので審査通過しやすいです。

勤続年数は長いほど経済的に安定していると判断されます。就労して3ヶ月以内だと安定収入があるとは認めてもらえず、審査落ちしてしまうかもしれません。

そして、意外とチェックされているのが入居者の人柄や態度です。不動産の管理会社や大家さんは物件を貸す側なので、入居後に契約者が設備を壊したり騒がしくしたりしないかを気にします。物件案内をしているときや申込時の態度が横柄だと、マイナスなイメージを持たれるかもしれません。

最後に、賃貸に申し込む際は連帯保証人または賃貸保証会社の保証をつけることが求められます。連帯保証人をつける場合は、保証人の年齢や収入をチェックされます。保証人が高齢で収入が低い場合は、審査に通らないかもしれません。

連帯保証人がいない場合や審査落ちの可能性がある場合は、賃貸保証会社の保証をつけましょう。なお、賃貸保証会社の保証をつけるには、別途賃貸保証会社による審査が必要です。

公式サイトで申し込み

【PR】みずほ銀行カードローン

mizuho

おすすめポイント

・<金利年2.0%~14.0%
・ご利用限度額は10万円から最大800万円
・さらに入会金・年会費は無料!24時間、WEB申込受付中!

融資上限額 金利 審査時間
最大800万円 年2.0%~14.0%※1 最短当日
融資まで 来店 収入証明書
最短当日 - ※2
※1 住宅ローンのご利用で、本カードローンの金利を年0.5%引き下げます。引き下げ適用後の金利は年1.5%~13.5%です。 ※2 ご希望のご利用限度額が50万円以下の場合は不要です。 ※2 学生は20歳以上で安定収入がある方に限る

賃貸保証会社を利用するときは注意が必要

カードローンの利用履歴は賃貸の入居審査には影響を与えませんが、賃貸保証会社の審査では影響が出る場合もあります。

賃貸保証会社の審査とは

賃貸保証会社を利用するときは、家賃の支払い能力があるかどうかを審査されます。もし契約者が家賃を滞納してしまうと、賃貸保証会社は契約者に変わって家賃を立て替えなくてはいけません。賃貸保証会社としては、家賃を滞納されてしまうと痛手を負ってしまうため、契約者が信頼できる人物かを見極めたいのです。

賃貸保証会社の審査は独自の基準で行います。主な判断基準は、賃貸の入居審査と同じく、収入や勤務先、雇用形態、勤続年数などです。

賃貸保証会社には独立系と信販会社系があります。独立系なら借金の有無は調べていないため、カードローンの利用履歴があっても審査に通る可能性があります。

主な独立系賃貸保証会社は以下の通りです。

独立系賃貸保証会社
  • 日本賃貸保証株式会社(JID)
  • 株式会社オーロラ
  • 株式会社Casa
  • 株式会社CAPCO AGENCY<カプコ エージェンシー>
  • ジェイリース株式会社
  • 株式会社ナップ
  • フォーシーズ株式会社
  • 全保連株式会社
  • 新日本信用保証株式会社
  • 株式会社近畿保証サービス
  • 日本セーフティー株式会社

賃貸保証会社は申込者が自由に選ぶことは原則できませんが、物件によっては選択可能なケースがあります。そして、賃貸保証会社の審査に通過すれば、不動産会社や大家さんと賃貸契約できるようになります。

賃貸保証会社の審査に通れば連帯保証人は不要です。しかし、まれに連帯保証人と賃貸保証会社の両方が必要な場合もあるので注意してください。

信販会社系の賃貸保証会社なら影響が出る恐れあり

信託会社系の賃貸保証会社は、信用情報機関に加盟しているためカードローンの利用履歴を照会できます。そのため、信販会社系の賃貸保証会社による審査では影響が出てしまいます。

主な信託会社系の賃貸保証会社は以下の通りです。

信託会社系の賃貸保証会社
  • 株式会社アプラス
  • 株式会社クレディセゾン
  • 株式会社セディナ
  • 株式会社ジャックス
  • あんしん保証株式会社(ライフカード株式会社と業務提携)
  • 株式会社エポスカード
  • 株式会社オリコフォレントインシュア

クレジットカードを発行する信託会社には、家賃保証業務も行っているところがあります。カードローンの利用履歴を確認された結果、審査落ちしてしまうと入居審査には通過していても賃貸契約を断られてしまいます。

賃貸保証会社の審査で不利になるパターン

ここからは、カードローンの利用履歴が信託会社系賃貸保証会社の審査で不利になってしまうケースを解説します。

カードローンの滞納履歴がある

カードローンの滞納履歴があると、支払い能力がないと判断され審査に通りにくくなります。信用情報機関にはクレジットカードの利用履歴も記録されているため、クレジットカードの滞納履歴も減点要素です。
滞納履歴は5年間記録が残るため、滞納してから5年間は賃貸保証会社の審査に落ちてしまうかもしれません。

何度もカードローン審査に落ちている

信用情報にはカードローンの申し込み履歴も載っています。短期間に複数のカードローンに申し込んで審査落ちしていると、お金に困っているのかもしれないと判断され、賃貸保証会社の審査も落とされてしまうかもしれません。

カードローンの申し込み履歴は6ヶ月残ります。一度カードローン審査に落ちた人は、6ヶ月を経過してからカードローン審査に申し込んだほうがいいでしょう。

カードローンの借入件数や金額が多い

カードローンの借入件数や金額が多い人も審査に通りにくいです。借入件数が多いと、それだけでお金に困っている人という印象を与えてしまいます。借入件数の基準は、各社によって異なりますが、おおむね1~2件に収めたほうがいいでしょう。

借入残高が多い人も同様の理由で審査に不利になります。借金は年収の2割程度にとどめられるよう、借りすぎに注意してください。

賃貸の入居審査には影響しないが賃貸保証会社の審査に注意

不動産の管理会社や大家さんは信用情報機関に加盟していないので、カードローンの利用履歴を見ることはできません。そのため、カードローンの借入は賃貸の入居審査には影響しないことが分かります。

ただし、賃貸保証会社の審査には影響が出るケースがあります。信託系の賃貸保証会社は信用情報を照会できるため、滞納履歴がある人や何度もカードローン審査に落ちている人、借入件数や金額が多い人は審査落ちしてしまうかもしれません。

賃貸保証会社の審査落ちが心配な人は、信託系の賃貸保証会社を利用しない賃貸物件を探しましょう。

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部

■アイフル
※商号:アイフル株式会社
※登録番号:近畿財務局長(14)第00218号
※貸付利率:3.0%~18.0%(実質年率)
※遅延損害金:20.0%(実質年率)
※契約限度額または貸付金額:800万円以内(要審査)
※返済方式:借入後残高スライド元利定額リボルビング返済方式
※返済期間・回数:借入直後最長14年6ヶ月(1~151回)
※担保・連帯保証人:不要