最近、ナンバーレスのクレジットカードが増えていますが、本当に「安全」なのでしょうか?番号がないことが不便に感じます。

配信日: 2025.02.19 更新日: 2025.02.20

この記事は約 6 分で読めます。
最近、ナンバーレスのクレジットカードが増えていますが、本当に「安全」なのでしょうか?番号がないことが不便に感じます。
クレジットカードの券面にカード番号・セキュリティコード・氏名などの情報が記載されていないものを「ナンバーレスカード」といいます。シンプルな見た目のナンバーレスカードですが、番号がないと不便に感じるという方もいるかもしれません。
 
そこで今回は「ナンバーレスカード」のメリット・デメリットについて解説します。「ナンバーレスカード」の発行を検討している方は、ぜひ参考にしてください。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

年会費永年無料!最短7分(申込5分、審査2分)でお手続き完了※

【PR】PayPayカード

おすすめポイント

・年会費永年無料!
・最短7分(申込5分、審査2分)でお手続き完了!※
・安心の番号レス券面
年会費 (税抜) 発行期間 ポイント還元率
無料 最短7分(申込5分、審査2分)でお手続き完了※ 最大1.5%
ETC (税抜) 移行可能マイル 電子マネー
1枚あたり550円 - Visaのタッチ決済
Mastercard®コンタクトレス
JCBのタッチ決済
※カード本体は1週間程で郵送
※2 ご利用金額200円(税込)ごとに最大1.5%のPayPayポイントがもらえます。
※2 PayPayカードをPayPayアプリに登録およびPayPayステップの条件達成が必要。
※2 出金・譲渡不可。PayPay/PayPayカード公式ストアでも利用可能。なお、所定の手続き後にPayPay加盟店にて使用できます。手続きはこちら(https://paypay.ne.jp/help/c0021/)からご確認ください。
※2 ポイント付与の対象外となる場合があります。
例)「PayPay決済」「PayPay(残高)チャージ」「nanacoクレジットチャージ」「ソフトバンク通信料(ワイモバイル、LINEMOを含む)」
「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払いを介してのPayPay残高チャージのご利用分」

ナンバーレスカードのメリット

ナンバーレスカードには、カードの表と裏どちらにも情報が記載されていないものと、カードの裏面に番号や氏名などの情報が記載されているものの2種類があります。ナンバーレスカードのメリットを見ていきましょう。

●カード番号を他人に見られるリスクが軽減される
●番号ありの通常のクレジットカードよりも発行スピードが早い
●シンプルなデザインでスッキリしている
●アプリと連携するため利便性が高くなる

ナンバーレスカードは、クレジットカードの表に番号や氏名などの記載がないため、通常のクレジットカードよりもカード情報を盗み見される可能性が低くなります。さらに、リスクの軽減を求めるなら「両面ナンバーレス」のクレジットカードを選びましょう。
 
また、新規発行の際は、通常のカードよりも発行スピードが早い傾向にあるようです。審査を通過すると、スマートフォン上でデジタルカードが発行されます。クレジットカードを受け取らなくてもカード番号などの情報をアプリで確認もできるため、インターネット上の決済ですぐに利用できるのもメリットです。
 

ナンバーレスカードのデメリット

一方で、ナンバーレスカードのデメリットには次のようなものがあげられます。

●カード番号の確認には会員専用サイトやアプリを開く必要がある
●紛失や盗難の際の不正リスクは通常のカードと変わらない

表裏どちらにもカード番号の記載がないナンバーレスカードでは、カード情報の確認をするために会員専用サイトやアプリ上での確認が必要です。そのため、急いでいる場面では不便に感じることもあります。
 
また、紛失や盗難にあった場合は、通常のカードと同様に不正利用のおそれがありますので、速やかにカード会社に連絡するようにしましょう。
 

ナンバーレスカードは不正利用対策になるのか?

一般社団法人日本クレジット協会が2024年12月に発表した「クレジットカード不正利用被害の発生状況」によると、2018年では全体で235億4000万円だったクレジットカード不正利用被害額は、2023年では540億9000万円と5年の間に約2.3倍も増えていることが分かります。
 
いずれの年においても、不正利用のなかで最も多いのは番号盗用被害で、2023年の被害額は504億7000万円と全体の93.3%にも及びます。
 
番号盗用被害は、おもに、クレジットカード本体の盗難やスキミングなどでクレジットカードの番号を盗み、不正に利用する手口です。そのため、券面に番号の記載のないナンバーレスカードは、被害を防ぐのに有効な手段といえるでしょう。
 
クレジットカードの不正利用を防ぐためには、ナンバーレスカードのほかに、本人確認サービスや通知サービスが充実しているなど、セキュリティーを重視したカード選びが重要になります。
 

ナンバーレスカードはクレジットカードの不正利用対策に一定の効果があると考えられる

ナンバーレスカードは、クレジットカードの不正利用のなかでも番号盗用被害に有効な手段です。番号盗用被害では、カードの盗難やスキミングなどでカード番号を盗んで不正に利用しています。そのため、クレジットカードの券面にカード番号などの情報がないナンバーレスカードは、不正利用対策になるといえるでしょう。
 
また、裏表の両面に番号などの記載がないナンバーレスカードでは、カード番号を確認するために会員専用サイトやアプリを開く必要があります。そのため、急いでいる場面では手間に感じることもありますが、アプリ上では利用明細やポイントもすぐに確認できるため、慣れればより便利にクレジットカードを活用できるでしょう。
 
クレジットカードの不正利用被害に遭わないためには、ナンバーレスカードのほかにも、本人確認サービスや通知機能が充実しているなど、セキュリティー対策がされたカード選びをすることが大切です。
 

出典

一般社団法人日本クレジット協会 クレジットカード不正利用被害の発生状況(1ページ)
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

年会費永年無料!最短7分(申込5分、審査2分)でお手続き完了※

【PR】PayPayカード

おすすめポイント

・年会費永年無料!
・最短7分(申込5分、審査2分)でお手続き完了!※
・安心の番号レス券面
年会費 (税抜) 発行期間 ポイント還元率
無料 最短7分(申込5分、審査2分)でお手続き完了※ 最大1.5%
ETC (税抜) 移行可能マイル 電子マネー
1枚あたり550円 - Visaのタッチ決済
Mastercard®コンタクトレス
JCBのタッチ決済
※カード本体は1週間程で郵送
※2 ご利用金額200円(税込)ごとに最大1.5%のPayPayポイントがもらえます。
※2 PayPayカードをPayPayアプリに登録およびPayPayステップの条件達成が必要。
※2 出金・譲渡不可。PayPay/PayPayカード公式ストアでも利用可能。なお、所定の手続き後にPayPay加盟店にて使用できます。手続きはこちら(https://paypay.ne.jp/help/c0021/)からご確認ください。
※2 ポイント付与の対象外となる場合があります。
例)「PayPay決済」「PayPay(残高)チャージ」「nanacoクレジットチャージ」「ソフトバンク通信料(ワイモバイル、LINEMOを含む)」
「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払いを介してのPayPay残高チャージのご利用分」
【PR】
夫の家事への不安に関するアンケート FF_お金にまつわる悩み・疑問 ライターさん募集