
アメックスは知名度が高く、特に海外では一目置かれるクレジットカードとして定評があります。
ただ、日常的にアメックスを使うのであれば、実際にポイントがどれくらい貯まるのかという「ポイント還元率」のことも知っておきたいですね。
この記事では、アメックスのポイント還元率やポイントの制度について詳しく解説していきますので、ぜひ参考にしてください。

日々の生活における、お金にまつわる消費者の疑問や不安に対する解決策や知識、金融業界の最新トレンドを、解りやすく毎日配信しております。お金に関するコンシェルジュを目指し、快適で、より良い生活のアイディアを提供します。
【PR】入会後8ヶ月以内のカードご利用で、合計30,000ポイント獲得可能
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
おすすめポイント
・これまでにない最強の期間限定特典!・無料で使える空港ラウンジや、海外旅行先での24時間日本語サポート!
・家族カードの年会費が1枚無料!
年会費(税込) | 発行期間 | ポイント還元率 |
---|---|---|
31,900円 | 2週間程度 | 0.4%~1.0% |
ETC(税込) | 移行可能マイル | 電子マネー |
年会費無料※1 | ANAマイル、JALマイル、スカイマイル、他 | ApplePay、楽天Edy、Suica |
目次
アメックスのポイント還元率は?ポイント還元プログラムに登録すると還元率アップ
アメックスのポイントは、通常では100円の利用につき1ポイントが貯まる仕組みです。
また、アメックスにはプロパーカードのみが利用できるポイントプログラムである「メンバーシップ・リワード・プラス」という制度があります。
年間参加費3,300円(税込)を支払ってこのプログラムに参加すると、貯まるポイントが「100円で3ポイント」となり、よりお得にポイントを貯めることができます。
アメックスの1ポイントは交換するものによって変わりますが、通常は1円の価値ではなく、0.3円~0.5円程度となっています。
ただ、このポイント還元プログラムに参加すると、ポイントをより効率的に貯めることができることに加え、他の提携ポイントへより有利なレートで交換することができるようになるというメリットもあります。
アメックスで支払いをすることが多い人、ポイントをより効率的に貯めたい人は、アメックスのポイント還元プログラムである「メンバーシップ・リワード・プラス」への参加がおすすめです。
アメックスのポイント還元プログラム「メンバーシップ・リワード・プラス」を詳しく解説
アメックスのポイント還元プログラム「メンバーシップ・リワード・プラス」は年間参加費3,300円(税込)の会費が必要ですが、加入するとポイント還元率が3倍になりますのでとてもお得です。
ただ、このプログラムはプロパーカードのみしか利用することができず、「セゾンアメックス」のような提携カードは参加できないので注意しましょう。
プロパーのアメックスの中でも「プラチナ・カード会員」と「ビジネス・プラチナ・カード会員」は無料でこのポイント還元プログラムを利用することができます。
メンバーシップ・リワード・プラスに参加すると、ポイント還元率などの条件が変わります。
一般のポイントプログラム | メンバーシップ・リワード・プラス | |
---|---|---|
還元率 | 100円で1ポイント | 100円で3ポイント |
有効期限 | 3年 (一度ポイント交換後は無期限) |
無期限 |
その他 | マイル移行レートなどがアップ |
このポイント還元プログラムに参加すると、ANAマイルや楽天ポイント、提携ホテルのポイントに移行するときのレートが有利になり、1ポイントの価値がアップします。
それでは、交換レートがどのくらいお得になるのかを詳しくみていきましょう。
アメックスポイントをANAマイルに移行するときのレートは?
アメックスポイントをANAマイルに移行するときには、以下のようなレートになっており、ポイント還元プログラムに参加すると、2倍お得になっています。
一般のポイントプログラム | メンバーシップ・リワード・プラス | |
---|---|---|
ANAマイルへ移行 | 2,000ポイント=1,000マイル | 1,000ポイント=1,000マイル |
アメックスポイントを提携航空パートナーに移行するときのレートは?
アメックスは15の航空会社と提携しており、アメックスポイントをそれらの航空会社のポイント還元プログラムに移行できます。
ただし、ANAマイルへ移行する場合よりも、若干条件が悪くなっていますので注意しましょう。
一般のポイントプログラム | メンバーシップ・リワード・プラス | |
---|---|---|
提携航空パートナーに移行 | 2,000ポイント=1,000マイル | 1,250ポイント=1,000マイル |
アメックスポイントを提携ホテルポイントに移行するときのレートは?
アメックスのポイントを、ヒルトンホテルの「ヒルトン・オナーズ」のポイントプログラムに移行できます。
一般のポイントプログラム | メンバーシップ・リワード・プラス | |
---|---|---|
ヒルトン・オナーズポイントに移行 | 2,000ポイント=1,250ヒルトン・オナーズポイント | 1,000ポイント=1,250ヒルトン・オナーズポイント |
ヒルトン・オナーズポイントは、ホテルの宿泊費やサービスの支払い、ショッピングなどに充てることができます。
アメックスポイントを楽天ポイントやTポイントに移行するときのレートは?
アメックスポイントを楽天ポイントやTポイントに交換するときのレートは、以下のようになっています。
一般のポイントプログラム | メンバーシップ・リワード・プラス | |
---|---|---|
楽天ポイント | 3,000ポイント=1,000楽天ポイント | 3,000ポイント=1,500楽天ポイント |
Tポイント | 3,000ポイント=1,000Tポイント | 3,000ポイント=1,500Tポイント |
楽天ポイントもTポイントも、通常1ポイント=1円です。メンバーシップ・リワード・プラスに参加していても、1アメックスポイントが0.5円の価値ということになり、あまりお得とはいえないかもしれません。
ただ、楽天ポイントは「楽天ペイ」を使うと、コンビニやスーパーなどの支払いを簡単にすることができ、1ポイントも無駄にせずに使うことができるというメリットがあります。
さっとポイントを使ってしまいたい場合は、1ポイント1円で簡単に支払いができる「楽天ポイント」や「Tポイント」への交換もおすすめです。
アメックスポイントを支払代金に充てるときのレートは?
アメックスポイントは、カード支払代金に充当することもできます。
この場合も、ポイント還元プログラムに登録している方が、交換レートが有利になっています。
一般のポイントプログラム | メンバーシップ・リワード・プラス | |
---|---|---|
支払代金への充当 | 1ポイント=0.3円 | 1ポイント=0.5円~1円 |
【PR】入会後8ヶ月以内のカードご利用で、合計30,000ポイント獲得可能
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
おすすめポイント
・これまでにない最強の期間限定特典!・無料で使える空港ラウンジや、海外旅行先での24時間日本語サポート!
・家族カードの年会費が1枚無料!
年会費(税込) | 発行期間 | ポイント還元率 |
---|---|---|
31,900円 | 2週間程度 | 0.4%~1.0% |
ETC(税込) | 移行可能マイル | 電子マネー |
年会費無料※1 | ANAマイル、JALマイル、スカイマイル、他 | ApplePay、楽天Edy、Suica |
アメックスは公共料金の支払いでもマイルが貯まる?
アメックスは、通常の買い物や支払いの他に、ガスや電気、水道などの公共料金の支払いもできます。
ただし、貯まるポイントは「200円で1ポイント」となり、ポイント還元率は半分になってしまうので注意が必要です。
ただ、水道光熱費や税金は支払金額が多くなる傾向があるため、貯まるポイントも自然と多くなります。
これらの料金もアメックスを使って支払うことで、ポイントをよりたくさん貯めていくことができます。
アメックスで支払いができる公共料金や税金はどんなものがある?
アメックスで支払いができる加盟店は以下のようになっており、ほとんどすべての電気やガス、水道、税金、公金の支払いで、ポイントを貯めることができます。
電力会社 | 全国ほぼすべての電力会社 |
ガス会社 | 全国ほぼすべてのガス会社 |
水道局 | 全国ほぼすべての水道局 |
税金 | 国税や都道府県税 |
公金 | 国民年金保険料 特許申請料 Yahoo!公金支払い |
その他 | 病院 Yahoo!toto 郵便窓口/Webゆうびん 等 |
国民年金保険料や水道高熱費は、毎月必ず支払うものです。これらをアメックスで支払うことで、ポイントをコツコツ貯めることができます。
アメックスのポイントは何に交換すると一番お得?
アメックスのポイントはいろいろなものに交換することができますが、何に交換するのが一番お得なのでしょうか。
一番お得でおすすめできるのが、ANAマイルへの交換です。
アメックスポイントをANAマイルに交換するときには、ポイント還元プログラムに参加している場合は、「1,000ポイント=1,000マイル」に交換できます。
そして、ANAマイルは「10,000マイル=10,000楽天ポイント」に交換することができます。
つまり、アメックスポイントをANAマイル経由で楽天ポイントに交換すると、1アメックスポイントが1円相当の価値になるということになります。
また、ANAマイルは航空券などの購入に充てると、1マイル1円以上の価値で使えることもあり、よりお得になります。
アメックスポイントを直接楽天ポイントに交換しようとすると「3,000ポイント=1,500楽天ポイント」となり、1ポイントが0.5円の価値になるため、お得度が半減してしまいます。
アメックスポイントをお得に利用したい場合は、まずはANAマイルに交換するようにしましょう。
【PR】ご入会後3か月以内のカードご利用で、合計15,000ポイント獲得可能
アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カード
おすすめポイント
・ご入会後3か月以内のカードご利用で、合計15,000ポイント獲得可能 ・アメックス初、月会費制で楽しむカード・初月1ヶ月分の月会費無料
月会費(税込) | 発行期間 | ポイント還元率 |
---|---|---|
1,100円 | 2週間程度 | 0.166%~1.0% |
ETC(税込) | 移行可能マイル | 電子マネー |
年会費無料※1 | ANAマイル、JALマイル、スカイマイル、他 | ApplePay、楽天Edy、Suica |
まとめ
アメックスで支払いをすると100円=1ポイントが貯まり、プロパーカード専用のポイント還元プログラム「メンバーシップ・リワード・プラス」に参加すると100円=3ポイントが貯まり、よりお得になります。
アメックスでポイントを貯めたい場合は、ポイント還元プログラムに参加できる「プロパーカードの利用」がおすすめです。
アメックスは通常の支払いだけではなく、水道光熱費や税金も支払うことができるので、コツコツとポイントを貯めていくことができます。
アメックスはステータス性が高く、特典が豪華なことに加え、ポイントもしっかりと貯めていうことができるクレジットカードです。
「アメックスのカードを作りたい」と考えている人は、ぜひお得なポイント還元プログラム「メンバーシップ・リワード・プラス」が利用できるアメックスのプロパーカードを検討してみてください。
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
関連記事
アメックスの審査期間とカード発行日数はどれくらい?審査状況の確認方法も解説
アメックス・ゴールド・カードの特徴について徹底解説
アメックスグリーンからゴールドに切り替える事は可能なの?
おすすめAMEX一覧
【PR】入会後8ヶ月以内のカードご利用で、合計30,000ポイント獲得可能
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
おすすめポイント
・これまでにない最強の期間限定特典!・無料で使える空港ラウンジや、海外旅行先での24時間日本語サポート!
・家族カードの年会費が1枚無料!
年会費(税込) | 発行期間 | ポイント還元率 |
---|---|---|
31,900円 | 2週間程度 | 0.4%~1.0% |
ETC(税込) | 移行可能マイル | 電子マネー |
年会費無料※1 | ANAマイル、JALマイル、スカイマイル、他 | ApplePay、楽天Edy、Suica |
【PR】ご入会後3か月以内のカードご利用で、合計15,000ポイント獲得可能
アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カード
おすすめポイント
・ご入会後3か月以内のカードご利用で、合計15,000ポイント獲得可能 ・アメックス初、月会費制で楽しむカード・初月1ヶ月分の月会費無料
月会費(税込) | 発行期間 | ポイント還元率 |
---|---|---|
1,100円 | 2週間程度 | 0.166%~1.0% |
ETC(税込) | 移行可能マイル | 電子マネー |
年会費無料※1 | ANAマイル、JALマイル、スカイマイル、他 | ApplePay、楽天Edy、Suica |
【PR】ご入会後3か月以内のカードご利用で、合計30,000マイル相当獲得可能
ANA・アメリカン・エキスプレス・ カード
おすすめポイント
・入会で1000マイル、カードの継続毎に1000マイルプレゼント・ANA航空券や旅行商品など,ANAグループでのカードご利用は1.5倍
・1000ポイント単位でANAのマイルへ移行が可能
年会費(税込) | 発行期間 | ポイント還元率 |
---|---|---|
7,700円 | 2週間程度 | 1.0%~2.0% |
ETC(税込) | 移行可能マイル | 電子マネー |
年会費無料※1 | ANAマイレージ | ApplePay、楽天Edy、Suica |
【PR】ご入会後3か月以内のカードご利用で、合計100,000マイル相当獲得可能
ANA・アメリカン・エキスプレス・ゴールド・ カード
おすすめポイント
・入会で2000マイルプレゼント・毎年のカード継続毎に2000マイルがもらえる
・ANA航空券や旅行商品など購入でカードご利用時のポイントは2倍
年会費(税込) | 発行期間 | ポイント還元率 |
---|---|---|
34,100円 | 2週間程度 | 1.0%~2.0% |
ETC(税込) | 移行可能マイル | 電子マネー |
年会費無料※1 | ANAマイレージ | ApplePay、楽天Edy、Suica |
AMEXカード 徹底比較 ~あなたのニーズに合ったAMEXカードをチェック!~
年会費
ポイント還元率
移行可能マイル
-
1位
Marriott Bonvoyアメリカン・
エキスプレス®・カード移行可能マイル: ANAマイル、JALマイル、スカイマイル、マイレージプラス、他 入会後3ヶ月以内のカードご利用で、合計19,000ポイントと1泊無料宿泊券獲得可能
※宿泊できるホテルは時期によって異なります 詳しく見る -
2位
アメリカン・エキスプレス®・
ゴールド・カード移行可能マイル: ANAマイル・JALマイル・スカイマイル、他 入会後8ヶ月以内のカードご利用で、合計30,000ポイント獲得可能 詳しく見る
-
3位
ANA・アメリカン・
エキスプレス®・ カード移行可能マイル: ANAマイレージ ご入会後3か月以内のカードご利用で、合計30,000マイル相当獲得可能 詳しく見る